Cafe

2005/04/03

あぶり珈琲

kawagoe0003kawagoe0004
埼玉県川越の本格的な珈琲屋さん。
アンティーク家具や古材の内装が落ち着くお店で、珈琲の味を一層引き立ててくれます。
珈琲の種類が多く、ブレンドもNO5まであり、お好みの珈琲が見つかります。
お奨めはカフェオレ、おいしいブレンドコーヒーのカップとミルクピッチャーが別々に運ばれ、ホットミルクを自分で入れて飲めます。コーヒーもミルクも普通の一杯分あるので2杯分飲めたようで得した気分です。
自家焙煎のコーヒー豆も人気です。
川越散策の際の一休みによく寄ります。

http://www.user.kcv-net.ne.jp/~abri-cafe/infomation.htm

| | コメント (694)

2005/03/31

ベースキャビネット

baseboads04本職のカントリー家具、新作追加です。カップボードなどのベースとなるキャビネットができました。3枚扉、抽斗3つで使いがって良くしました。面取りを丸目にして優しい印象に・・・。
詳細は、カントリー家具バーンのホームページで。
http://www.kagubarn.com/

| | コメント (0)

2005/03/30

山猫軒

yamanekoken00031
カフェ&レストランめぐりのきっかけになったギャラリー&カフェです。
越生駅方面から越生梅林を過ぎ、黒山三滝に向かうと道沿いに看板が出ていますのでそこを右折。龍ヶ谷川に沿って進むと古刹龍穏寺があります。そのすぐ先に「山猫軒」はあります。龍穏寺を目指していくとわかり易いでしょう。
名前の由来ともなった宮沢賢治の作品をイメージしたオブジェ風の門が印象的です。
古民家を改築した店内は、土間、縁側、囲炉裏となんとも郷愁をそそるものがあります。
川のせせらぎを聴きながらコーヒーを啜っていると心が洗われるような気さえしてきます。
月毎にかわるギャラリーが楽しみで毎月訪れています。

http://www.geocities.jp/ura3tametomo/

| | コメント (0)

2005/03/23

ヒルトップ・コテージ

hile_top0006レストラン「ヒルトップ・ファーム」の隣にあるカントリー雑貨のSHOPです。
「私のカントリーNO52」で紹介されていました。
トールペントやワイヤークラフト、木工、服と手作りしたカントリー物がいっぱいのお店です。

ホワイトフレームのステンドグラスを購入しました。

レストランとカントリー雑貨SHOPが一度に行けてお得な気分でした。

| | コメント (0)

ヒルトップ・ファーム

hile_top0002イタリアンレストラン「ヒルトップ・ファーム」にママと行ってきました。
店名の通り、埼玉県中部森林公園南口そばの小高い丘の上にあります。
ちょっとわかりずらい場所ですが、公共の宿「松寿荘」の向かいです。
大きな庇とウッドテラスをもつ店舗は、カントリー風でとっても素敵です。
思わずこんな所に住みたいと思わせます。
店内は、広くハンドメイド感覚あふれるウッドバーンみたい。
メニューは、パスタやピザ、シチュー、カレーなど(迷うな~。)
ランチセットもあり、当然これをたのみます。
サラダ、ドリンク、デザートもついてお得です。
若鶏のシューパスタセットを注文。
ママは、えびといかのトマトソースパスタ。

サラダ、パスタをペロリとたいらげ、デザートとコーヒーへ。
手作りのパスタもコーヒー、デザートも満足いく味でした。
スパイシーなサラダのドレッシングはとっても好み。

同じ敷地内にカントリー雑貨のお店「ヒルトップ・コテージ」もあります。
また、もともとはブルーベリー農園だそうで、ブルーベリー摘みに訪れたいと思います。

埼玉県比企郡滑川町大字福田2134
電話:0493-56-5240 
11:00~ 火曜定休

| | コメント (1)