« クィーンズパイン?? | トップページ | »
水色とミルクホワイトのペイントですが、お客様からメールで送っていただいた写真の色を基に色を調合してなるべく近い色に仕上げました。ミルクホワイトも通常使っているミルクホワイトに黄色を足しています。また、水色はホワイト+青ですが、落ち着きを出すため、グレーと茶色をほんの少し混ぜています。
父はかつて印刷工で主に美術書や美術館のパンフレットなどの絵画の印刷を手掛けていました。中でも色を決めるのが得意だったようで、モナリザやルノワールなど有名な絵画のカタログなども父が色を決めていたそうです。
子供のころ絵の具の色の混ぜ方を教わったのを思い出しました。
2013/08/20 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/92273/58028139
この記事へのトラックバック一覧です: 水色のブックシェルフ:
DIY木工上達テクニック―みるみるレベルアップして木工が楽しくなる!
はじめようかんたんナチュラル木工―週末に作るちいさな家具
簡単カントリー木工 (3)
簡単カントリー木工 (4)
幹書房: カフェ・ケーキ&ギャラリーin埼玉
コメント