クィーンズパイン??
最近の作品で急に現れたクィーンズパインって何?
と思われた方も多いと思いますが、2年ほど前から大注目していました。
ポンデロッサパインに比べて木目が細かく繊細でサンディングすると博多人形のようにツルツル&スベスベになります。家具になるとより上品で高級感が増します。まさにクィーン(女王)のような貴賓です。
希少なパインなので板の段階でポンデロッサパインの1.3~1.5倍のお値段が高いのが難点ですが、出来上がった家具を見るとやはりそれだけの価値はあると思います。
クィーンズパインで家具を作った場合は、1.2~1.3倍のお値段になります。
実は、最近作った家具は、結構クィーンズパインのものもあります。
クィーンズパインは、ウエスタンホワイトパイン(ホワイトウッドとは違います)とも呼ばれます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント